限界ヅカオタが選ぶ!絶対食べたい博多座グルメ15選!

こんばんは、はづきです!

先日、振り分けが発表された宝塚星組博多座公演『ME AND MY GIRL』が楽しみすぎる今日この頃。

風情に溢れた劇場での観劇が楽しみなのはもちろん、福岡はとにかくご飯が美味しい!出演者の皆様も福岡グルメを楽しみにされているとよく聞きますよね。

そこで、今回はファンにも演者にも愛される博多座を2000%楽しむべく、おすすめの博多座グルメを紹介したいと思います🙌

 

限界ヅカオタ博多座食い倒れリスト

 

↓店名クリックでGoogleマップに飛びます🫶

〜JR博多駅周辺〜

1.ダコメッカ

f:id:kunohate:20230628201755j:image

f:id:kunohate:20230628204509j:image

ここがパンのワンダーランドや……!博多駅から徒歩5分ほどのアクセス最高なロケーションにある大人気ベーカリー。広々とした明るい店内にこれでもかと並べられたパンのオーラに圧倒されます。どんどん焼き上がっていく光景は圧巻の一言!

こちらのパン、本当に何もかも美味しかったんですが、特に炭火で焼いたソーセージ入りのダコメッカドッグ唸りました。ソーセージがベーカリーのレベルじゃないんよ。

f:id:kunohate:20230628202653j:image

炭火でシャルキュトリー焼くベーカリーあるの信じられん

ふんわりもちっとしたパンそのものの美味しさ、そこに合わせる地元食材の活かし方、ソースの選び方が絶妙。

f:id:kunohate:20230628203413j:image
f:id:kunohate:20230628203409j:image

あと、こちらでいただいた無花果と水切りヨーグルトのサンドイッチ、間違いなく今まで食べたいちじくサンドの中で一番美味しかったです。手に取るだけでほどけそうなくらい柔らかなパンと程よい酸味のヨーグルトクリームに包まれることで際立つねっとりとした無花果の甘さ。優勝ですわ。これだけ加水率の高い柔らかいパンを薄く切ってサンドするの攻めてる。

f:id:kunohate:20230628203504j:image

厚切りベーコンもめちゃくちゃ美味しかった〜!

ちなみに、わたしが今、キャロットケーキにハマってるのもダコメッカで何の気無しに食べたキャロケがめちゃくちゃ美味しかったのが始まり。スパイスが効いたキャロットたっぷりのキャロケまた食べたいな〜!

f:id:kunohate:20230628202323j:image


2.大地のうどん

f:id:kunohate:20230628204815j:image

こちらも博多駅近のうどん屋さん!

博多遠征で一番衝撃だったのって、ごぼ天うどんの美味さかもしらん。ご当地グルメと言われながらも正直、ごぼうの天ぷらがそんな美味い?と舐めてたら、これが信じられないくらいめちゃくちゃ美味いのなんのって!

サクサクの食感にごぼうの旨味がぎゅっ〜!と詰まったごぼ天なんぼでも食べたい。フランス人がパリでクロワッサン食べて歩いてるみたいに博多の街をごぼ天齧りながら歩きたいくらい美味い。理性なかったらやってた。

この日、肉との合盛りにしたのですが、次は絶対シンプルごぼ天うどん食べたいです。こちらのお店のごぼ天うどんはお椀を覆うように円形の巨大ごぼ天が乗っていてインパクト強強。うどんのビジュアルにビビっちまったの初めてよ。そのごぼ天に自然と寄り添う、細くてさらっとすすれるうどんもまた良し。


博多座周辺〜

3.パンストック 天神店

f:id:kunohate:20230629212536j:image

f:id:kunohate:20230628205015j:image
f:id:kunohate:20230628205012j:image

福岡で誰もが知ってるベーカリーと言えば、pain stock!博多座から中洲方面へ歩いて10分ほどの天神中央公園内にあります。ドライフラワーに彩られたおしゃれな店内に所狭しと並べられた美味しそうなパンたち!ダコメッカもそうでしたが、種類ありすぎて何買おうか迷いまくった!選ばれへんよ、こんなん!しかも、やっぱり何食べても美味しい。

f:id:kunohate:20230628205123j:image
f:id:kunohate:20230628205128j:image

f:id:kunohate:20230628222901j:image

個人的にはハード系のラインナップが強い印象。小麦の力強い香ばしさを感じつつ、もっちり感があって最高。惣菜系も充実しててほんと楽しい!看板商品はめんたいフランスだそうです。お天気が良ければ、お外で食べるのも🙆‍♀️

f:id:kunohate:20230628205241j:image

お店の目の前にある旧福岡県公会堂貴賓館

 

4.もつ幸

f:id:kunohate:20230628205505j:image

酢醤油で食べるあっさりもつ鍋!丁寧な下拵えで臭みのないプリップリのもつがとっても美味しい。なにより、酢醤油につけて食べるのが大発明ですね。もつ鍋なのに胃に優しいからスルスル食べれちゃう!一人前から注文できるのも嬉しい。

f:id:kunohate:20230628205627j:image

〆は麺!新鮮なもつの旨味が溶け出したスープをたっぷり吸った麺に香り高い胡麻をこれでもかとかけてくれます。馬刺しなどのサイドメニューも充実でお店の方も優しくて最高でした。

f:id:kunohate:20230628205723j:image

博多座初日、贔屓が二番手羽根を背負ったため、べろべろに泣くオタクを優しく包み込んでくれたもつ鍋

 

5.須崎屋台 かじしか

f:id:kunohate:20230628210243j:image
f:id:kunohate:20230628210247j:image
f:id:kunohate:20230628210251j:image

ズラッと並んだ食材の鮮やかさが目にも楽しいお店!おまかせでお願いしたのですが、新鮮なお魚や野菜、バラエティー豊かな福岡の素材を存分に楽しめました。

f:id:kunohate:20230628210401j:image
f:id:kunohate:20230628210352j:image
f:id:kunohate:20230628210357j:image

まず、始めに出てきた生ピーマンと肉味噌がバカうまい。初手のレベルが高いお店って信頼できますよね。

f:id:kunohate:20230628210446j:image

次にこのパリパリなんだと思いますか?実は豚足なんですよ……!脂の旨みがぎゅっ〜っと濃縮されていてクセになる。香ばしい食感が楽しくて一瞬でなくなっちゃった。

そして、極め付けがこれ!すき焼き串!

f:id:kunohate:20230628210550j:image

とろけるお肉と黄身のハーモニー、間違いありません。白米を煽る味。新鮮なお魚に〆の博多名物焼きラーメンまで堪能して、フィニッシュ。

f:id:kunohate:20230628210730j:image
f:id:kunohate:20230628210734j:image

接客があたたかく、とにかく活気に溢れた雰囲気のお店で大好きになっちゃった。


6.バークレー

f:id:kunohate:20230628223032j:image

博多座からほど近い中洲川端商店街入ってすぐの純喫茶風のレストラン。

こちらの看板メニューは「ハンカレー」ことハンバーグカレー!スパイシーさと優しくマイルドなコクのあるカレーに肉汁溢れる柔らかなハンバーグが合わさることで完成する一皿です。一口食べればもう虜。スプーンが止まりません。

いつも生き急いでるオタクには、注文から提供までの時間が早いのも有り難い。

 

7.かろのうろん

f:id:kunohate:20230629230955j:image
f:id:kunohate:20230629230952j:image

博多座から商店街を通って、櫛田神社から少し行ったところにあるごぼ天うどんの有名店。

店内撮影禁止なので、写真はないのですが、やわいうどんとサクサクのごぼ天、あっさりとしたお出汁に胃が喜ぶのを感じました。ごぼ天うどんってお店によってかなり持ち味が違うんだな〜!

あと、一杯600円代で食べられるのもめちゃコスパ良くて助かります。オタクはいつも金欠。


8.鈴懸
f:id:kunohate:20230629193549j:image

博多座のど真ん前、ミッドタウン日比谷の地下にもある鈴懸の本店です!

こちらの店舗はカフェ併設でフードやパフェなども提供しています。めちゃくちゃ落ち着く空間で鈴懸の美味しい和菓子がいただけるの最高。

ただ、いつ見ても並びがエグいのでガッツがあるときに行きましょう。燃やせ、執念。

f:id:kunohate:20230628224357p:image

 

9.チョコレートショップ
f:id:kunohate:20230628224846j:image

博多のチョコのはじまりどころとして親しまれる創業80年の老舗洋菓子店。

ホテルでのティータイム用にこちらのチョコケーキ「博多の石畳」をよくテイクアウトしていました。

空気みたいに軽くて繊細なスポンジとコクのある甘さのチョコクリームがベストマッチ!「白の石畳」のバニラの効いたホワイトチョコもたまらない!

すぐにまた食べたいな〜と思う味。家の横にこのお店できんかな。


〜天神・薬院・六本松〜

10.たんか

f:id:kunohate:20230628225007j:image
f:id:kunohate:20230628225004j:image

肉が好きな人は絶対行ってください。牛タンをこれでもかと堪能し尽くせる専門店。とにかくもう何食べても美味しい。タン刺しも肉厚ジューシーな串焼きも全部最高。

f:id:kunohate:20230628225126j:image

f:id:kunohate:20230628230216j:image

特にこのタンしゃぶがたまらんのよ!!!!!!大量のネギと一緒にいただくしゃぶしゃぶが美味しすぎて食べ終わるの悲しい気持ちになった。どうにか永遠に食べ続けたい。退店するより先にリピートを決めました。


11.白金茶房

f:id:kunohate:20230629084038j:image

f:id:kunohate:20230628225314j:image

見て!この完璧なフォルム!永遠にここにいたいと思うような素敵な空間で至福の癒されモーニングしたい人はみんな行こう!本当に心安らぐ空間すぎて帰りたくなかった。
f:id:kunohate:20230629084042j:image

f:id:kunohate:20230629084351j:image

少し塩味のあるプレーンなパンケーキにたっぷりシロップをかけていただきました。友達が食べてたお食事系パンケーキも美味しそうだった〜!

f:id:kunohate:20230629084235j:image


12.アマムダコタン

f:id:kunohate:20230629122439j:image
f:id:kunohate:20230628230511j:image

お店に入るだけで嬉しくなっちゃうご褒美みたいなベーカリー。先述のパンストックと福岡の有名イタリアン「ヒラコンシェ」の平子シェフがコラボしてオープンした大人気店です。マリトォツォブームや生ドーナツの火付け役としても有名ですね。2021年には表参道に店舗をオープンして話題になりました。ちなみに最初にご紹介したダコメッカはこちらの姉妹店。

博多座からはちょい遠いんだけど、フィロソフィーが詰まったお店だから一度来店してみてほしい。フードロス対策として余ったパンを新しいメニューに変えるサスティナブレッドの取組が興味深い。

f:id:kunohate:20230629082311j:image
f:id:kunohate:20230629082319j:image
f:id:kunohate:20230629082315j:image

この日は定番のダコタンドッグ、ピスタチオ練乳バターサンド、季節の果物とゴルゴンゾーラクリームのハニートーストを頂きました。せっかく福岡遠征するなら行って損なし!

f:id:kunohate:20230629122559j:image 


〜次こそ行きたい〜

自分、次の遠征で行きたいお店も紹介していいっすか?

13.割烹よし田

博多華丸大吉さんおすすめの老舗割烹料理店の名物鯛茶!(わたしは福岡情報のほとんどを華大さんから得ています)絶対美味しいに決まってる。

まず、ほかほかのご飯をおひつからよそってくれるらしいんですよ。しかも、おかわり自由。ゴマ醤油タレと絡んだ鯛のお刺身を一緒に食べる。

2膳目はタレと一緒にご飯へかけてお茶漬けに。優勝が約束されすぎ。博多座から激近なのもポイント高い。


14.とりまぶし

ひつまぶしならぬとりまぶし!前回の遠征時並びすぎてて入れなかったからぜひリベンジしたい!秘伝のタレを染み込ませ、香ばしく焼き上げた九州産銘柄鶏の「華味鳥」をふっくら炊き上がったご飯に乗せたらそりゃ美味しいだろ!!!器も朝倉市名産の小石原焼きというこだわりよう。ひつまぶしと同じく、4回に分けて食べる、ラストは水炊きスープかけて食べるとか絶対美味しいやつじゃんね……。


15.パスタとピザの店 らるきい

福岡を代表するパスタ屋さんといえば、らるきい!もしかして福岡のPastaってコト?200を超えるメニューがあるこちらのお店の看板メニューは「ぺぺたま」というペペロンチーノにとろとろ半熟のスクランブルエッグを合わせたパスタ。博多座から大濠公園は少し遠いので、休演日に福岡市美術館と合わせて訪れたいですね。


【オマケ:おすすめの移動手段】

皆さん、遠征地での移動ってどうしてますか?

普通なら電車やバスなどだと思うのですが、博多はコンパクトかつ平坦な地形なので、「チャリチャリ」というシェアサイクルがめちゃ便利でした!(PR案件ではありません)

f:id:kunohate:20230629213012j:image

博多中にある駐車スポットで自転車を借り、目的地の近くの駐車スポットで自転車を乗り捨てしていく形式です。なんなら博多座の横にもスポットある。それでわたしは早朝からチャリ爆走して白金茶房のモーニング行ってました。

料金は自転車に乗っている時間ごとに計算されるので、公共交通機関を使うより安く目的地に行けることも!福岡の街並みを楽しめる上にカロリーも消費でき、なんぼでも美味しいものに挑めます💪

効率よく時間を使いたい人はぜひ一度お試しあれ!

 

 

さてさて、気になるお店は見つかりましたでしょうか?

観劇もご飯も全力で楽しみましょうね!では、また!

限界ヅカオタ観劇ルーティンを追ってみた〜東京宝塚劇場遠征編②〜

こんばんは!今回も引き続き、東宝遠征時の観劇ルーティンをお届けします!

マチネ観劇後、帰阪する後半のスケジュールです。ここぞとばかりに東宝グルメの本領を発揮します。

よろしければ、お付き合いください🫶

 

オタクプロフィール

・関西住みアラサー社会人

・週末ムラ観劇派

・常にお腹が空いている

f:id:kunohate:20230523225425j:image
美味しさを伝えたいあまり宣材写真みたいになる

 

限界ヅカオタ観劇ルーティン〜東京宝塚劇場遠征 2日目〜

6:00 起床

オタクの朝は早い。アドレナリンが出過ぎており、遠征先だと絶対早朝に目覚めてしまう。そこで、そのまま朝の築地を闊歩しにきます🎶食へのやる気漲ってる🎶

f:id:kunohate:20230523191007j:image

とはいえ、朝なのでいつもほどは食べられません。そんなときに向かうのはこちら!


・つきじ丸武

焼きたての卵焼きうめ〜!ほっかほかの卵焼きは一口噛めば、卵の風味豊かな優しい甘味が広がります。食べ歩きにもちょうど良い。


f:id:kunohate:20230523193256j:image

f:id:kunohate:20230523193300j:image

テリー伊藤さんのご実家としても有名

https://maps.app.goo.gl/CEvSxa9ooS7ZL6nv7?g_st=ic


・おにぎり屋 丸豊

数十種類のおにぎり、海鮮巻きに海鮮丼まで、とにかく種類が豊富で困っちゃう大人気のテイクアウト専門店。なんかね、コスパ馬鹿の店ってあるやん?こちらは完全にそれです(褒めてます)わたしは種類多すぎて選べず、お店の方におすすめしてもらったはらすおにぎりとマグロ巻きのハーフを購入。他にも味付きの半熟卵入りのばくだんおにぎりなども看板商品だそう。

f:id:kunohate:20230523191052j:image

具材多すぎて米を圧迫している

https://maps.app.goo.gl/zKDdWRm7EnUCYVr3A?g_st=ic


・きつねや

これが人生!ほっかほかの白米に甘辛い赤味噌で煮込んだホルモンがたっぷり乗ったホルモン丼をみんなに絶対食べて欲しい。ど迫力のバカでかい鍋で煮込まれたホルモン、マジでめちゃめちゃめちゃめちゃ美味い。臭みが全くないホルモンは歯いらんのでは?!ってくらい柔らかく煮込まれ、その旨味が溶け出したコク深い赤味噌とベストマッチ。味の染みたこんにゃくの歯応えもたまらん。わたしは半熟卵をトッピングしました。朝弱いって言ってたの誰だよ?!って感じの重ためな見た目なんですが、意外とあっさりしていてスルスル食べられてしまう。美味すぎる一杯です。

f:id:kunohate:20230523231033j:image
f:id:kunohate:20230523231036j:image

朝からビール飲んでる人いて最高。ビールを飲んだら元気にピース✌️

https://maps.app.goo.gl/NuhoRaC7i6cmPzfu8?g_st=ic

満足したらホテルで二度寝後、顔面形成します。観劇の翌日は心なしか肌艶が良い。宝塚は天然の美容液。あと、せっかくの遠征だから鞄の中身紹介しよ!と思ったのですが、着替え以外いつもと大して変わらなかった。ヘアアイロンなどを貸してくれるホテル多くて助かります。でも、観光客が戻ってきた東京のホテル高すぎて泣いてる。野宿一直線。助けて。


11:00マチネ観劇(Happy!)


12:30 幕間

贔屓、もしかして昨日よりも一層かっこよくなってる……?!衝撃を受けながらトイレダッシュ。その後、東のお友達と古今東西爆速オタク喋り。遠征は普段会えないお友達に会えて嬉しい。


14:00 終演

今日も宝塚最高だった……😭劇場を離れるのはお名残惜しいですが、よっしゃ!行くぞ!ランチだ!前回ご紹介した三州屋さん以外にもわたしがリピしまくってる東宝グルメご紹介します🫶


支那麺はしご

f:id:kunohate:20230523191727j:image

この排骨担々麺(ぱいこうだんだんめん)が美味すぎんのよ。四川の香辛料が効いたピリ辛のスープに極細麺がよく絡む。そこに下味のついた豚の肋肉にカレー粉の風味を加えてカラッと揚げたジューシーなカツが乗っています。とにかくこのピリ辛スパイス×カレー風味のカツのバランスがたまらん。一度食べたらクセになる辛さ。サービスで白米をつけてくれるので、スープと一緒に食べてもGOOD。サイドメニューの餃子や焼売もおすすめ。焼売は一つからオーダーできるのもうれしい。餃子はすげーでかい!笑 まだ自分の胃にぴったり収まる組み合わせを見つけられていないので、今後も果敢に通っていきたいです。

https://maps.app.goo.gl/McnFiGSNvNsFU33C9?g_st=ic


・遊食豚彩 いちにいさん

f:id:kunohate:20230523191802j:image

ゴジラ像横の鹿児島アンテナショップ2階にある鹿児島黒豚のお店です。何食べても美味しいんだけど、わたしのおすすめは黒豚しゃぶそば!甘みのある脂をたたえた柔らかい黒豚はもちろん、お店自慢の生そばと出汁が異常に美味い。一口飲んだら止まらなくて出汁のおかわり欲しいくらい。もともとおそば屋らしいです。薬味としてついてくるたっぷりの白ネギと柚子胡椒で味変しながら最後まで飽きずに楽しめます。あと、お通しの豚みそも要チェック。理性がなかったら皿まで舐めしゃぶりたいくらい美味しいです。

難点があるとしたら激混みという点。ただ、整理券制度なので先に引いとけば待ち時間の有効活用が可能。幕間の終わりの方にもらいに行ったら終演のタイミングで上手く入れる気がする。あと別店舗がインズにも入ってます。

https://maps.app.goo.gl/gwiNTEjW3iHJa13J7?g_st=ic


・銀座エスペロ

f:id:kunohate:20230523191911j:image

エルピのときに一生焦がれていた激うまパエジャ(パエリア)。海鮮の旨味がぎゅっっっっっと詰まった香ばしい米を食べる手が止まりません。でも、死ぬほどあちーから気をつけて食べてな。ちなみに、こちらのお店は人材育成に熱心で、毎年バレンシアで開催されているパエジャコンクールに参加しているそうです。おいしさの秘密は常に向上心を持つことなのかもしれない。もしかしてタカラジェンヌって、コト……?!

https://maps.app.goo.gl/UVgwM4YgoGa8dFiW9?g_st=ic


喫茶 you

f:id:kunohate:20230523192330j:image

行列に並ぶガッツがあればこちらもぜひ!オムライスって飲み物だったんだ〜!と学ぶことのできる歌舞伎座横の老舗喫茶you。超有名店すぎておすすめとか言うのもどうなの?って感じですが、やっぱり食べたくなっちゃうとろとろ系オムライスの最高峰。バター香るうつくしいオムレツにうっとり。付け合わせが福神漬けなのも良い。

https://maps.app.goo.gl/VVPkr5mF5naut3P58?g_st=ic


ローズベーカリー

f:id:kunohate:20230523192444j:image

最近キャロットケーキにハマっていて、新幹線でのテイクアウト用に立ち寄ってます。ここのキャロケは甘み・スパイス・オイリーさのバランスが良い。そして、何と言ってもフォルムがうつくしいですね。見てるとうっとりする。いつかゆっくりカフェ利用もしてみたいな〜。

https://maps.app.goo.gl/pHe18txWR3xCHYMC8?g_st=ic


あと、日比谷周辺って実は全国のアンテナショップがたくさんあるんですよね。お散歩がてら立ち寄って、色んな名産を買っても楽しい。日比谷OKUROJIなんかも楽しいね。


15:30 東京駅へ移動

ここから手早くお土産をゲットします。

・acure のジュース

出ました!東京の自販機でしか売ってない美味い果物のジュース!通販でも買えるけど、そこまでの本数いらんので、自販機でまとめ買いします。このジュース売ってる自販機探して在来線のコンコースを彷徨うオタクが俺。

f:id:kunohate:20230523192559j:image

りんごジュース密輸の現場。6/6からはめちゃLOVE 福島あかつき・ももジュースが飲めるらしくて超楽しみ。


・LOVERARY BY FEILER

みんな大好きフェイラーのハンカチ。銀座にもどデカい本店があるんですが、コンパクトな東京駅は限定商品に注目。Suicaペンギンとのコラボグッズがめちゃくちゃお気に入り!すぐ感極まる観劇オタク、かわいいハンカチは何枚あってもいいですからね!

f:id:kunohate:20230523192800j:image

遠征の荷物に押し込まれていたため謎に袋がくしゃくしゃ。ヘビロテしすぎて最近本体もかなりヘタってきた


16:30 東京駅出発

帰りも念のため、アラームをセット。そこからは東宝遠征の想い出が溢れすぎてTwitterが止まらない。てか、公演時間中に重大なニュース出されること多すぎん?最近、京都過ぎた辺りから家に帰りたくなさ過ぎてちょっと泣いてます。


19:00 新大阪駅

よっしゃ!晩御飯だ!!!(馬鹿の胃袋)わたしの新大阪駅ソウルフードこと、神座へ直行。ここのラーメン食べると大阪帰ってきたな〜ってホッとします。

f:id:kunohate:20230523193741j:image
地下鉄新大阪駅なら"魚が安いだけの店"こと魚屋スタンドふじもおすすめ。その名の通り、安くて美味しい海鮮が売りの大人気店です。学生時代に天王寺の本店によく行ってたんですが、並んでるときにフリーで飲める焼酎が置いてあった思い出。海鮮はもちろん美味しいのですが、ごぼう揚げとポテサラ、出汁巻き卵もぜひご賞味ください。

f:id:kunohate:20230523232105j:image
f:id:kunohate:20230523232107j:image

ついてくるお出汁でお茶漬けにもできる魚屋丼はマストオーダー

 

21:00 帰宅

忙しい週末、お疲れ様でした!荷解きもぼちぼちに爆速で入浴して寝ます。贔屓に会うために明日からも労働頑張りましょう!

 

さてさて、食い倒れっぱなしの遠征ルーティンいかがでしたでしょうか?

わたしは元来ものぐさ出不精で、旅行などもあまり興味がなかったのですが、贔屓と出会ってからというもの遠征の楽しさに目覚めてしまいました。観劇もできるし、美味しいものも食べれるし最高だよね……!贔屓という存在によって、自分では行かない素敵な場所へ連れていってもらっているなぁと日々感じています。これからも贔屓の素敵な背中を追いかけていけますように!願わくば、全ツに行きたい!もっと食い倒れたい!笑

 

では、また!

限界ヅカオタ観劇ルーティンを追ってみた〜東京宝塚劇場遠征編①〜

こんばんは!はづきです!

思いがけずたくさんの方に前回の観劇ルーティン記事を読んでいただいたようでありがとうございました。

本拠地ムラでの観劇のため日常感が溢れておりましたが、じゃあ、遠征のときはどんな感じ?ということで、今回は東宝初日の観劇ルーティンをお届けします。

より一層食べることしか考えていない一泊二日の観劇遠征始まります!

 

オタクプロフィール

・関西住みアラサー社会人

・週末ムラ観劇派

・常にお腹が空いている

f:id:kunohate:20230517194404j:image

「わたし、宝塚大劇場になりたいんです!」などと言って担当の天才ネイリストさんを困らせる日々(緞帳をネイルにしてくれた)

 

限界ヅカオタ観劇ルーティン〜東京宝塚劇場遠征編①〜

4:45 起床

ねぇ、まだ夜じゃない?新幹線移動のため、かなり早起き。ムラに続き、新大阪も絶妙に遠いのでこの時間です。普通に死にそう。


5:05 出発


6:30 新大阪着

f:id:kunohate:20230516194721j:image

到着したらとりあえず朝マック確保。せっかくなので、限界遠征ではない日におすすめの新大阪駅グルメもご紹介させてください!

①人へのお土産

大阪らしさはあまり加味せず、人への渡しやすさを重視してセレクトします!

・ドリップパック珈琲(🚩JR新大阪駅 中央改札前 Entrée Marche)

大阪弁が書いてあるドリップコーヒー。人に渡すとチョトウケる。あとこれ珈琲もパッケージも宝塚で作ってるらしいので加点高い。珈琲派におすすめ。

大阪デザイン「ドリップパック珈琲」|新着情報|エトワール|兵庫県宝塚市

・おたべ(🚩JR新大阪駅 中央改札前 Entrée Marche)

結局これが安定して美味い。ばら撒きにぴったりの個包装タイプもある。わたしは「こたべ」という通常の半分サイズのおたべが入っているものをよく買います。季節限定のパッケージやお味があるのもgood。定番すぎて逆にあまりもらう機会がないので、久々食べるとしみじみ美味い。

こたべ:ちいさいおたべ | おたべオンラインショップ

帝塚山ポアールの焼き菓子(🚩新大阪駅 新幹線改札内 お土産売場)

新大阪駅の新幹線改札内、ど真ん中の1番デカい土産売り場のレジ左側に置いてる(陳列変わってたらごめん)ちょっと良い感じの手土産欲しいときにおすすめ。どれを買っても間違いないから、迷ったらこれを買ってください。

ギフトキヨスク 新大阪 | 洋菓子専門店「POIRE ポアール」大阪 阿倍野 帝塚山


②ご家庭用のお土産

・白餅黑餅(🚩新大阪駅 各コンビニ)

赤福が関西で一番美味い定番土産であることは自明の理ですが、その赤福から昨年新たに誕生したのがこの白餅黑餅。豆の香りが引き立つ白小豆餡の白餅に、黒砂糖のふくよかな甘味がたまらん黑餅。赤福とはまた違った美味しさがあって、クセになる。まだ召し上がったことのない方はぜひ一度ご賞味ください。f:id:kunohate:20230516193059j:image

白餅黑餅 | 伊勢名物 赤福

・小島屋「けし餅」(🚩新大阪駅 新幹線改札内 お土産売場)
日持ちのしないものばかり勧めてごめん。これはお日持ち4日間らしい。柔らかいお餅とけしのプチプチした食感がたまらん。お茶請けに最適。見た目は地味だが、こういうのがやっぱり美味いですね。

けし餅について | 大阪 堺名産けし餅本舗 手土産としても喜ばれる和菓子|小島屋

 

③新幹線で食べたい

志津屋「カルネ」(🚩新大阪駅 新幹線改札内 各コンビニ)

新幹線モーニングの大本命は、昭和23年創業の京都の大人気ベーカリー「志津屋」の定番商品「カルネ」!マーガリンが塗られたカイザーロールにハムと玉ねぎが挟んであるシンプルなパンは素朴でほっとする美味しさ。京都のお店では、1日に約6000個売れているそうです。

カルネ - スペシャル|京都のパン屋さんSIZUYA【志津屋】公式Webサイト

・洋食yokoo「牛カツサンド」(🚩新大阪駅 新幹線改札内 大阪のれんめぐり)

新大阪駅で買える牛カツサンドも色々ありますが、わたしのおすすめはこれ!柔らかくてジューシーな肉の旨みが抜きん出ている。軽めのパンに甘めのソースが染みてるのもまた美味い。ぜひカラシをつけてお召し上がりください

f:id:kunohate:20230516214458j:image

ビールとの相性も良い

YOKOO 大阪のれんめぐり店 | レストランYOKOO

・山口果物のミックスフルーツサンド(🚩JR新大阪駅 エキマルシェ)

こだわりの果物で作られたフルーツサンド。ジューシーな果物の旨味を引き立てるあっさりとした生クリームと柔らかなパンの口触りが抜群で、いつも買ってしまいます。ミックスフルーツ以外にも旬のフルーツを使った季節限定メニューがあるのもたのしい。

f:id:kunohate:20230516214539j:image

見て、このうつくしい断面を!

【新大阪】現在販売中のサンドイッチは全4種類です♪ | フルーツゼリーや高級ゼリー、おいしいフルーツの通販・お店ではかき氷、スムージーなど【大阪の山口果物】

同じく定番商品のフルーツポンチゼリーは、私が知るゼリーの中で一番美味い。フレッシュな果物が8種類入っていて、もちろんその美味しさは折り紙つき。あと、なんといってもこのゼリーが美味い!とろとろ、ツルツルの食感がくせになる。ボウル一杯飲みたいくらい。どちらもあまり日持ちしないので、自分用のお土産にどうぞ!

山口果物のこだわり | フルーツゼリーや高級ゼリー、おいしいフルーツの通販・お店ではかき氷、スムージーなど【大阪の山口果物】


7:00 新大阪発

そんなこんなでとりあえず朝ごはん!食べ終わったら、スマホでアラームセットして即爆睡します。

f:id:kunohate:20230516220224j:image

ぬいで遊べるくらいガラガラだった新幹線が少し恋しい今日この頃

 

8:30 起床

LINEやらTwitterやらをチェック。仕事のときよりマメに業務連絡しとるね。

 

9:30 東京着

走るぞ!何はともあれ寿司だ!

最近ハマってるのが東京ミッドタウン八重洲にある「立ち食い寿司 根室花まる」。言わずと知れた大人気チェーンで、KITTEにある回転寿司形態の店舗はいつも大盛況。一方、東京ミッドタウン八重洲は2023年3月に八重洲にできた商業施設なんですが、東京駅から少し歩くため、あまり混んでいなくて割とスルッと入れます。バスターミナル直結なので、ヤコバ乗る人にはより親しみやすかも。10時から開いてるし、店員さんがいつも元気なのもうれしい💮

f:id:kunohate:20230516195041j:image

いつの時代も寿司ってファストフード

少しのんびりできるときは八重洲地下街にあるエリックサウスのチキンビリヤニも大好き。スパイスの旨味がぎゅっと詰まったビリヤニの最高さは言うまでもないんですが、テーブルに備え付けられているアチャールというインド風漬物がまた良いんだ!付け合わせとして数種類用意されていて、その中でも大根のウールガイがめちゃくちゃ好き。スパイシーさと酸味が絶妙なバランスで無限に食べれる。

f:id:kunohate:20230516214755j:image

右奥のライタ(細かく刻んだ野菜やスパイスを混ぜた甘くないヨーグルト)とアチャールを一緒にビリヤニにかけて食べるのが最高

 

11:00 化粧

ヤコバの民に紛れてパウダールームで顔面施工。遠征前に眉サロンとまつエクをこなしておくと化粧ほぼやることなくなるから楽ちん。贔屓に会える顔になれ〜と念を送りながら手早く仕上げていきます。


11:40 有楽町移動


12:00 キャトル徘徊

みんな大好きシャンテのクソデカキャトル!日本のパワースポットはアンミカかクソデカキャトルの二択やね。無意識のうちに吸い込まれてはテンション上がって何か買ってるの怖い。


12:30 鈴懸に並ぶ

鈴懸ってなんで大阪に店舗ないの?悪いとこあったら全部直すから言って欲しい。みんな大好き日比谷ミッドタウンの地下にある鈴懸。遅い時間だと売り切れてることもあるから、このタイミングでゲットします。生菓子はお日持ち当日の商品が多いので、欲張りすぎず食べれるだけにしましょう。

f:id:kunohate:20230516220723j:image


13:00 劇場入り

f:id:kunohate:20230516222756j:image

劇場のロッカーに荷物をin!それなりに数ある上にスーツケースもフロントで預かってくれるの非常に助かる。クロークって言いながらゴミ袋に入れた荷物を床に置くのにお金払う現場を思い出すと泣けるくらい手厚い福利厚生🎶


13:30 初日観劇(Happy!)


15:00 幕間

もしかして……贔屓って宇宙一かっこいいのでは……?!久しぶりに見た贔屓最高にかっけー!!!!!の気持ちで爆裂Twitterしながらトイレに並ぶ。余談ですが普段あまり東宝に行かないので、たまに行くと空き時間のベスポジが見つけられずそわそわします(ヅカオタ赤ちゃん)


17:00 晩ご飯

宝塚って最高!ムラとの演出の変更点やご挨拶の感想などを急いでTwitterに流し込みながら退場。最近、初日は終演後しばらくすると緞帳の奥で生徒がきゃー!って喜んでる声するのかわいいですよね。

さて、ここまで読んでくださった方はもうお気付きかもしれません。そうですお腹が空いています。すぐに予約していたお店へGO!普段、ムラでは孤独のグルメを楽しんでいますが、遠征のときはここぞとばかりに東のお友達と握手!

最近は劇場からほど近い大衆割烹の三州屋さんにハマってます。定食メニューがあるので一人のときでも入りやすい。


f:id:kunohate:20230516221822j:image

f:id:kunohate:20230516221819j:image

銀座のど真ん中にあるとは思えない佇まい

とはいえ、まだまだ用心のため、ホテルでテイクアウトという方もいますよね。そんなときはティムホーワンによくお世話になってました。店内利用は並ぶけど、テイクアウトは意外と穴場。

f:id:kunohate:20230516220900j:image

あまじょっぱいメロンパン生地とチャーシューがベストマッチのベイクドチャーシューパオとぷりぷりの海老餃子ハオ


23:00 ホテル着

日比谷周辺のホテルへチェックイン!

マジで寝るだけなのこだわりないのですが、ホテルに大浴場があるとうれしい。オタクは身体が資本。明日も元気に観劇するため、めぐリズムと休足時間を装着して就寝。

 

信じられないくらい食べることしか考えていない遠征1日目、いかがでしたでしょうか?
ここから東宝グルメにより一層本気出す2日目に続きます!また次回!

限界ヅカオタ観劇ルーティンを追ってみた〜宝塚大劇場マチソワ編〜

こんにちは!4月といえば、様々な始まりの季節!そこでコロナ禍以降、あまり書けていなかったブログをリスタートしてみたいと思います🙌

いや、4月ほぼ終わりやん!って感じですが、久しぶりにブログ書きたい!となったもので……。

手始めに「観劇の日、みんながどんなスケジュールで動いてるか知りた〜い!」という気持ちから、自分の観劇ルーティンを書いてみることにしました。よろしければお付き合いください。

 

オタクプロフィール

・関西住みアラサー社会人

・週末ムラ観劇派

・常にお腹が空いている

 

限界ヅカオタ観劇ルーティン〜宝塚大劇場マチソワ編〜

6:30 起床

朝激弱民、6時から鳴り続けるアラームを止め、屍のようになんとかベッドから這い上がる。連日の観劇でアドレナリン過多のため、上手く熟睡できずグロッキー状態。とりあえず白湯を飲んで身体をあたためる(具合悪すぎて朝ごはん食べられない)

6:45 身支度開始

贔屓を見に行ける顔になれ〜!と念じながら身支度。みんな知ってるかもだけど、クレドの下地は本当におすすめ。髪はどんなに上手に巻けても劇場に着く頃には大体巻きが取れてるんだが……誰か良いスタイリング剤教えてください……。

f:id:kunohate:20230424132709j:image

夜まで予定が続くので、崩れても綺麗なベース作りをイメージ

ちなみに皆さんは財布とスマホ以外に観劇グッズって何を持っていきますか?わたしはこんな感じ。

f:id:kunohate:20230423232156p:image

これを常に観劇用の鞄に入れたままにしてます。忘れ物しないよう鞄は固定。


8:00  出発

さぁ、いよいよ出発!関西住みとはいえ、家からムラが遠いのです……。およそ2時間ほどかかる移動の前半は爆睡、後半はTwitter読んだりLINE返したり、意外とやること多くてあっという間。

宝塚へ向かう道中の個人的なこだわりは阪急電車に乗っていくこと!あのマルーンカラーの車両に乗り込むと「ムラが近付いて来た!」と心からワクワクするから外せません。阪急電鉄の思うツボです。

f:id:kunohate:20230423191710j:image

季節限定のラッピングカーも見逃せない

車内に並んだ宝塚歌劇の広告を眺めながら、穏やかに流れる武庫川を越え、レンガ色のスペイン瓦屋根とクリーム色の壁のコントラストが映える大劇場が見えた瞬間のときめき。死ぬ前の走馬灯で絶対この景色見る。ルーティンだけど、何よりも特別な時間です。

f:id:kunohate:20230423202340j:image

生きてるって感じする

10:00  ムラ到着

そうして降り立ったムラは明らかに地元と気温も天気も違う。特に冬のムラの寒さびっくりする。シンプルに山やん。

f:id:kunohate:20230423201511j:image

宝塚駅に突如現れた大羽根コーナー

ここから観劇までは動きが細かくなっていくので箇条書きでいきます。

・化粧直し

電車で爆睡しすぎてムラ着く頃には大体化粧よれてるので、箱入り直前に目元のメイク足します。コンタクトもこのタイミングで入れる。この頃は公演で使われていると噂のコスメでテンションアゲてます!

f:id:kunohate:20230423195128j:image

・朝ごはん調達

劇場向かいがてら遅めの朝ごはんを調達。特に宝塚大橋近くにあるコンセントマーケットのパンがお気に入り。全部美味い。

f:id:kunohate:20230423192215j:image
f:id:kunohate:20230423192212j:image

ソリオのふぇるへんのコロッケパンも好き!観劇前だと焼き上がってないときが多くて、なかなか食べられず恋しい気持ちです笑。サンドイッチもボリューミーかつコスパ最強でおすすめ!

新店舗系だとルピナスのおにぎりも良い!かわいいパッケージはミシン目が入っていて不器用なわたしでも開けやすく実用性もgoodでした。

f:id:kunohate:20230423192340j:image

この昆布が美味すぎる。肉厚でしっかりとした旨味がたまらん。

・劇場入り

朝ごはんを手に一目散にウッドデッキへ。お腹いっぱいになると眠くなるので、観劇中にお腹鳴らないくらいの満腹感を目標に小腹を満たします。

f:id:kunohate:20230423192703j:image

この写真撮ってたらめっちゃ雪降ってきた(撮影時期:2月)

・キャトル徘徊

買うものなくてもとりあえずキャトルで深呼吸すると日頃の疲れが取れる気がします。宝塚は健康に良い❣️余談ですが、スチールもポストカードも何も考えず10枚掴み取ることができるの特技って呼んでる。

f:id:kunohate:20230423193355j:image

行く度に何故か買うものがある不思議を物語る短冊レシート

・着席

オペラグラスの動作確認などして、スマホの電源切って開演を待つ。早起きして様々なタスクをこなしているため、既に疲れており、この待ちの数分が一番眠いです。


11:00 マチネ観劇(Happy!)

12:30 幕間

トイレダッシュ。ちなみに、皆さんはどこのトイレ派ですか?進むの早いからわたしは普通に改札内のお手洗い並んじゃう派なんですが、穴場は改札外3Fにある殿堂の出口前のお手洗いというイメージがあります。この世のすべての施設が宝塚大劇場のお手洗いシステムになったら世界平和へ一歩近づく気がする。その後、贔屓の一挙一動を見逃すまいと必死にオペラしすぎて、目元がぐちゃぐちゃになっていないかだけ鏡で確認して席に戻ります。

14:00 終演

今日も贔屓がサイコー!の気持ちのまま、すぐにお昼ご飯。とにかくお腹が空いているため、一刻も早く何か食べたい。観劇ってなんでこんなにお腹すくんだろう。オタクはただ座ってるだけなのに。運良くフルール座れたときは天ぷらうどん一択!フルールのうどんは実家の味(概念)なので、食べるとホッとします…カアチャン…J( 'ー`)し

f:id:kunohate:20230423204325j:image

席取れなかったら、近所までお菓子を買いにお散歩。定番はコンセントマーケットのパン、Schictのドーナツ、ベルクルールのケーキもがんばればいける。贔屓の余韻に浸りながらもぐもぐタイム

f:id:kunohate:20230423201221j:image

天気が良い日の野良ケーキたのしい

15:30 ソワレ観劇(Happy!)

17:00 幕間

トイレダッシュ後、午前中にキャトルでチェックしておいたグッズはこのタイミングで回収。観劇終了までもうひと頑張り。

18:30 終演

贔屓かっこよすぎる、、、、、、とめろめろになりながら、その辺で会った友達と一瞬のうちに爆速で贔屓の感想を喋った後、バイバイ。また明日〜!って劇場で別れるこの瞬間をなにより愛してる。

19:00 晩御飯

とにかくお腹が空いてるので何か食べる。公演期間は観劇に向けてコンディションを整えるため基本禁酒しており、定食っぽいものが多いかも。

22:00 帰宅

ひたすらTwitterしながら帰宅。すぐに観劇オタクの三種の神器、メディキュア、めぐリズム、休足時間を取り出す。

・入浴

フォロワーにいただいてからメディキュアの虜。疲れた身体にめっちゃ効く。頭の中で今日の公演を振り返りながらしっかり湯船に浸かる。

・ストレッチ

お風呂から出たら、顔にひと通り塗りたくった後、入念に腰のストレッチ。観劇の要は腰!伸ばす系のストレッチ中心に身体を労ります。ここをしっかりやることで翌日の観劇コンディションが決まると言っても過言ではない。オタク、身体大事に。

・髪乾かしながらTwitter

f:id:kunohate:20230424211338j:image

お気に入りのアウトバスとかわいいミッフィーさん

・就寝

明日も贔屓に会える喜びに胸を膨らませながら、休足時間を貼り、めぐリズムを装着して横になる。もはや強制終了に近い。

 

もしかして、孤独のグルメ、ムラ編?

振り返ってみて、自分がびっくりするほど食べることしか考えてないことに気付かされました。

淡々と予定をこなしすぎて、どちらかというと修行に近い一日だったような気もしますが、これを休みの日にひたすら繰り返す日々がとってもしあわせです♡

よければ皆さんの観劇ルーティンもぜひ教えてださい!では、また!

月組公演『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』を観ました

月組公演『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』を観ました。宝塚をふんわり見始めて5年ほど経つのですが、初めてレビューの感想書きます。

というのも大体いつも贔屓がかっこよすぎたことしか覚えてないんよな……詳細な記憶が皆無……。ただ今回は、それぞれマイペースなひとりっこ男役123率いる今の月組が内に秘めた静かな熱を爆発させるエネルギッシュなラテンショーがめちゃくちゃ楽しくて、これは感想を残さねば!となったので、必死に記憶を辿ってみようと思います。

ラテンで!過去のショーとは一味違う!でも、今の月組に合うものを!と演出家が考えると、"深海でカーニバルが開かれていたら……"というトンデモ設定が生まれるんだからすごいよ、稲葉先生。

オタクの視線はいつも贔屓!ということで、ここからは鳳月杏さんを中心とした感想を書き綴っていきたいと思います。全場書いたので、気になるとこだけ読んでください。無駄に長い。MUSICAのアルバムライナーノーツくらいある。

 

S1 Dive〜S2 Prologue 海神たちのカルナバル

f:id:kunohate:20230414191823j:image

デコラティブな曲線に彩られた舞台美術と散りばめられた真珠のライト。スクリーンには波の揺らぎが映し出され、波音が響く。舞台中央に浮かぶ満月は開演時間が近づくにつれて欠けていき、チェシャ猫の口のような三日月になったところでショーがスタート。今回、惜しまれながら退団する光月組長の心地よい語りと共に下級生たちが登場すると月城さんの大変良いお声の「DIVE!」を合図に深海ショーの始まり始まり。

からの、チョンパの幕開き!出、出〜!!!月組男役口紅ピンク奴!!!!!!!眩しくて目が潰れそう!!!!!えっ?ワーッ!!!!お衣装がダサい!!!!!!!!!

ここまで一息って感じ。いや、一発目の感想がこれですいません。重たいと噂の総スパンコールのお衣装は動くとわっさわっさ音鳴っててガチ質量を感じます。深海設定と言いながらお衣装の色合いが全部熱帯魚なんよ。もしくは南国の鳥。色味が本当にやばい。

でも……なんか……3回目?くらいから完全に克服しました。ていうか病みつき?宝塚なんだから普通じゃダメ。このくらいパンチ効いてるのがいい。スパンコールなんかなんぼあってもいいですからね。

その点、Deep Seaにはスパンコールもソフト帽も女装も鉢巻も全部あるし、稲葉先生、さては宝塚大好きだな(当たり前体操)

そして、男役の開襟が深い。首筋のうつくしさよ!オペラしたい欲と手拍子頑張りたい欲でいつも揺れ動いています。でも、できたらショー1本につきサルエルは1回までにするってオタクと約束してくれませんか?後生です。

ここはなにより、チョンパの幕開きが良いですね!トップスターを中心として、銀橋にズラッと並んだ線対称の光景、いつ見ても本当に景気が良くて大好き。そこに並んだ退団者の皆さんが本当に幸せそうに客席を見ている姿にいつも泣きそうになってしまいます。

先ほど触れた月のセットがほぼ新月に近い三日月から始まるということはわたしたち観客は大潮の中、深海に飛び込んだイメージなのでしょうか。大潮の日は潮の流れが速く、大量の海水が入れ替わることでプランクトンの量が増えて魚が釣れると言われています。目50個欲しいくらい忙しい総踊りはその潮回りの中で組子が縦横無尽に泳ぎ回ってるみたいに思えますね。

てか、なんか出てくる人出てくる人みんなマジで歌が上手くない?歌唱力でバチボコ殴られる。贔屓に至っては歌い上げる声デカすぎていつもちょっと面白くなってしまいます。楽しいねキャッキャ。

もちろん、光月組長・白雪副組長のムーディーな大人のデュエットもたまらない!なんて艶やかな歌声。この公演で退団される我らが光月組長。るうさんが月組からいなくなる日を想像したことがなかったので、未だに信じられないのですが、日々の晴れやかな笑顔を見ると、きっと本当に充実した時間を過ごしていらっしゃるのだろうと感じます。個人的には、タカラジェンヌが「楽しかった!」と言って卒業してくれることが一番嬉しい言葉なので、ムラの千秋楽のご挨拶に強く胸を打たれました。管理職として一歩引いて活躍していく選択肢もあったのでしょうが、いつでも最前線で全力で舞台を楽しみ続けるるうさんの姿が今の月組の素敵な雰囲気を作り、同時にたくさんの下級生の憧れになっている。そんなところも本当にかっこいいです。

 

S3A Cool Lady(踊るマーメイド)

そうこうしてたら、現れましたわ、吟遊詩人。歴代脚長ジェンヌが着用した高貴な紫のお衣装を纏って、銀橋を渡って行かれる鳳月さんのお姿に息を飲みます。きらっきらの紫と青のシャドウ、ピンクのルージュがキッチュ。ちなつさんって、きっちり着込むほどに色香が増すの不思議ですよね。

そして、こちらの場面は「ちょっと気の強いあなた」という歌詞と共に銀橋センターにて前方席のお客様へそのうつくしい手を差し伸べる振付となっております。皆さん、劇場のAEDの位置は確認済みでしょうか?心臓の弱い方はくれぐれもご注意ください。釣られた方がめちゃくちゃ動揺してるのがいつも伝わってきてハオ。

そんで、わたしも気の強いあなた席座りたーい!とか言ってたら、貸切で座ってた二階席センターにモロに飛んで来て、衝撃から身を守ろうと胸の前で手組んだ。防御本能。最悪の場合、死に至る。今回のショーは全体的に盛り盛りに観客を釣るところが多く、稲葉先生に足向けて寝れません。ありがとうありがとう。

 

S3B Cool Lady(踊るマーメイド)

クールな男女が集うクラブ。吟遊詩人からお着替えして、バッチバチにイケ散らかしたちなつさんが髪の毛撫でつけながら登場するのえぐっっっっ。センター分けかっこよすぎ有罪。何、あの自信に満ち溢れた挑発的な視線。観客をときめきで殺す気なの?顔がカッコ良すぎて気絶しそう。あと、脚がすごく長い。贔屓の脚の長さに新鮮にビビりすぎて語彙力消失する。気持ちを落ち着けるためにとりあえず舞台写真は四つ切り買いました。

ちなみにこのお着替えタイムは宝塚界のできジュこと102期男役、瑠皇りあ、るおりあくんがお手伝いしてくれています。るおりあへ いつもちなつさんのシャツの襟を綺麗綺麗してくれてありがとうございます。細かいポイントなのですが、このお着替えタイムでちなつさんがターバンを取った髪を固めるように手で押さえつけてるのすごい好き。形状記憶ってコト?しかし、Deep Sea誰も彼も金髪率高くて有難い。オタク、ジェンヌの派手髪大好き。ラテンショー永遠にやってくれ。

さて、このちなうみはお互いが培ってきた技術がぴったりと噛み合った安定感のあるダンスを見せつけてくれて、見ていてとても気持ちいいですね。出島に続き、娘役が綺麗に見えるちなつさんの男役の技術が、男役が素敵に見えるうみちゃんの娘役の技術がこれでもかと詰め込まれている。二人とも、どう組めば自分も相手もうつくしく見えるのかを理解していて、それをイメージと違わず表現できるんだろうなぁ。変わりリフトも良い。

個人的に男女のバチバチ煽り合いみたいなのが好きなので、月娘の強さが活きる男役・娘役のパワーが拮抗した場面の作り方もとても好きです。ラスト、月城さんにみんなの視線を奪われた鳳月さんが口パクで怒ってたり、ぷんぷん😡しながら帰っていくのもかわいい。

ちなみに、この場面、ちなつさんの同期の蘭乃はなさんがムラ千秋楽の配信を見ながら「銀橋で歌詞忘れたのをマイクトラブルで音入ってない風に見せかけるために口パクで誤魔化した瀬奈じゅんさんの真似じゃん!」って言ってててクソウケましたタカラジェンヌ破天荒エピソード

今回で退団されるちなつさんの同期、千海華蘭さんがメインで歌ってたり、上手で朝霧さんががっちを構ってたり、見たい人だらけの場面なのですが、わたしの目、常に贔屓ロックオンしてるから周りの様子がうかがい知れなくて……。みんなのおすすめ場面も教えてね。なんとか存在を感じようとするから。

 

S4 Passion Guy(海神の戯れ)

せーの!俺たち!結愛かれん大好き芸人です!!!!!

月組きっての生粋のダンサー。コケティッシュな魅力をこれでもかと発揮し、オタクに好きな月娘を聞いたら絶対に名前が挙がるであろう102期娘役、結愛かれんちゃん。おれたちのゆーゆが辞めちまう、、、、、と爆鬱BAD入った集合日以降、寂しい気持ちでいっぱいなのですが、ゆーゆはムラの初日から本当ずっとしあわせそうで、この真珠の場面でも信じられないくらい輝いています。うーちゃんに彩音、蘭くんと大好きな男役さんたちに浮気したい気持ちをグッと抑えて、ここはゆーゆ定点オペラ。骨スト大勝利お衣装がまたそのセクシーな魅力を掻き立てている。幕開きのお衣装のわっさわっさもですが、銀橋を渡ってくる真珠ちゃんたちのお衣装もかなりじゃらじゃら音してますよね。

ゆーゆのダンスはいつでも身体の使い方がダイナミックかつパワフルでかっこいい。あと、なによりあの甘い笑顔!笑うとお口がハートの形になるのもたまらない。ゆーゆはわたしに向かって微笑んでくれてるの😡💢と厄介オタク人格が目覚めそうになるくらい、どこの席でも目が合っている気がします。

元からお綺麗ですが、ゆーゆも蘭世ちゃんもどうにも眩しくって、退団者ってどうしてあんなに綺麗なんでしょうか。内側から発光するような幸福感に包まれていて、見るとかなりの確率で泣いてしまう。

そして、稲葉先生がグランドホテルの新人公演を意識して、おだちんとゆーゆを組ませたという憎い演出にも涙。毎回、二人が本当に楽しそうで、幸せな気持ちになります。ムラの終盤はお互いいちいちキスしたり、いちゃいちゃし倒してて、わたしの理想の男女カプここにあったんだ……!と興奮でオペラグラスを曇らせたりしていました。

しかし、風間さんのガヤはうるせぇ!(褒めています)笑わせようとかじゃなくて、本人は常に本気でやってそうなところがめちゃくちゃおもろいんよな。

あと、れいこちゃんがずっと月城おぢさんの顔してて大好きです。れいこちゃんって、言わずもがな端正な美形できらっきらしたお顔じゃないですか?なのに、なんであんなおもしろいの?じゃんけんに負けていじいじ床でベソかいてるとこ、少し情けなさのある、どこか母性くすぐる感じがしてめっちゃ癖なんだが。男の弱さ?を出すのが上手い気がする。毎回クゥーッ!て膝打つ。

 

S5 Deep Moon(月夜の夢)

ぱるあみじゅりのかわちいかわちいコミカル導入から、男役場面、総踊りへ続く。もしかして、ちなつさんってスーツ着て生まれてこられたんですか?朱赤のスーツにハットのお衣装があまりに似合いすぎている。ていうか、脚が長すぎて顔が見えていない状態でもちなつさんだって分かるのすごくない?早く全身アクスタください。

月組の群舞は、全体が揃いつつ、生徒ひとりひとりの個性もあるのが素敵なところだと思います。銀橋に男役がズラッと並ぶ光景は圧巻。これこれー!アドレナリンがバチバチに出る!ちなみにわたしのおすすめ下級生は上手の銀橋の付け根でイケ散らかしている月乃だい亜くんです。芝居心のある面白い男役さんなのですが、手脚が長くて、ツイパっぽい髪型も最高。にこにこ笑顔がちょうかわいい。ぜひご注目ください。

最高の中詰で、銀橋も本舞台も余す所なく見たいのになんでわたしの目は2個しかないの?暴動起こしそう。全てがいいけど、やっぱり特に退団者フューチャーが熱いです。あちゃちゃんが本舞台の真ん中で、男役たちを従えてお姫様やってるのカッコ良すぎる。あちゃちゃんがバレンタインデーに「私の男になってくれて有難う」ってあの場面に出てる男役全員に一輪の薔薇渡した話、永遠に語り継ぎたい。全員を相手役と思って踊るってなんて素敵な心意気なんだろう。ぎりさんとみかこのデュエダンも本当に好き。互いの長身を活かしたダイナミックさと優美なゆめゆめしさがあって素敵なんですよね。ムラの折り返し地点くらいに観劇したとき、退団者が全員あまりにキラキラしてて号泣かましたのが俺。普通に嗚咽止まらんくてビビった。

また、ここで触れたいのが風間柚乃さん。おだちん、どう考えても存在がラテンなんよ。銀橋でねっっっとりとしたウィンクキメていくとことか、歌い継ぎで馬鹿ほど舌巻くところとか、風間さんのこういう男役になりたいんだ!って気持ちが伝わってきてアガり散らかす。なんかちょっと瀬奈じゅんさんの面影が見える不思議。

そもそも、おだちんがなんでもできる芸達者であることは周知の事実なのだけど、応天でこれまで以上にまたひとつギアが入ったお芝居を見せつけた後にこの熱い熱いショーなのがまた良い。この人ってまだまだこんなに成長する伸び代があるんだと感動させられる。この後、秘密の花園の場面でもファルセットすごすぎて度肝抜かれるし、以前、ちなつさんが風間さんに「自分の可能性を決めつけないで」とお声がけされたというインタビューがありましたが、今だって死ぬほど上手いけどもっともっと色んなことができるんだって眩い夢を見せてくれる。

そして、おだちんは客席を見る余裕がある男なので(100期って本当?)、とにかくガンガン観客を釣ってくれるのも最高。上手花道付近に座る予定がある方は、ぜひ風間さんが中詰の銀橋を渡り切って、うみちゃんとバトンタッチするところを花道捌け終わるまでジッと見つめてください。毎回捌け終わる寸前まで客席を釣っています。というか、ムラ序盤は普通にウィンクしたりしていたのですが、終盤になって客席にうみちゃんとの絡みの感想を伝えてきたり、ただの会話になってきました。客席とのコミュニケーションが直通すぎるんよ。おもろジェンヌ、風間さん。

ひとつ難点としましては、このときちょうどちなつさんが本舞台でイケ散らかしてるからなかなか見れんのよね、、、、、、苦渋の選択、、、、、、来世は百目鬼になろう、、、、、

 

S6 Groovy Grove(眠れぬ夜)

目が100個欲しいでお馴染みといえば、礼華はるさん・彩海せらさんのぱるあみを中心とした若手場面。この後のれこちなおだの秘密の花園おめかしタイムのため、尺長めでご用意くださって大変有り難い限りです。稲葉先生が全組制覇したいと思っているらしい若手場面、もうね、ほんと泣いちゃうの。毎公演毎公演どんどん良くなって怖いくらい。若さ溢れるパッション!毎日毎公演が成長期!ムラで死ぬほど見たのに東宝初日の瑞々しい熱があまりにすごすぎて普通に号泣した。魂がキラキラ輝いとるんや。

稲葉先生の演出がまるきりFire Feverやん!という声もありますが、わたしは今の月組の若手でこういう場面を見たかったからすっごい大好き!こんなに踊れる下級生がいるんだぞ!って見せつけてくれるの感謝すぎる。月組ってショーでありながらも組全体の芝居心が前に出ることが多い印象で、芸名の彼女たちが全面に出るのは新鮮に感じる。

その中で、メインになるぱるくんはフレッシュさだけでなく、そのパッションを見せつけるダンスがとっても素敵。ムラで客席から拍手入ったときにめちゃくちゃテンションアゲアゲで掛け声してて可愛かった〜!感情がこんなに乗るタイプなんだという発見がありました。

あみちゃんは、ソロパートで背中向けて、肩で取るリズムが気持ち良すぎて一緒に踊り出しそう。観ている人の身体が動き出しそうな、そういう追体験をさせる力強さがあるダンス。キラッキラの笑顔の中に望海さんが垣間見えるのにもまたときめきます。

そんでもって、るおりあ〜〜〜!!!そもそも今回の公演、客席で「るおりあ!」って声を聞くことがものすごく多くて!元から輝いていたけれど、その存在感が増しているのを感じています。ギャツビーの少年時代や吉祥丸など、確かな演技力と歌唱力を兼ね揃えた男役さんですが、ショースターとして華のあるダンスもたまんないよね。俺を見ろ!という押し出しの強いキメッキメな男役姿が楽しめて最高。ちょっと悩ましい色香もあって、目が離せません。こありちゃん様と組んで踊る姿は手練れ同士キレッキレでもっともっと見たいと思わされる。

106期男役、涼宮蘭奈さん。こいつぁ、将来悪い男になるぞ!踊ってるときの表情管理がめちゃいい。爆踊りしながらこんな挑発的に客席を見れるもんなのか?舞浜ではきゅるんきゅるんとした下級生!ってイメージだったのですが、とにかくダンスが好きで好きでたまらないって顔で踊ってて釘付けになってしまう。もっと観たいと思わせてくれるパワーがあります。

107期男役、天つ風朱李さんことしゅりんぷくん!スタイルの良さ、ダンスのキレ、娘役さんと組んだときの表情がとても素敵。美少女と美少年の狭間にあるような今のかっこよさ、とても貴重な時期ですね。フレッシュさの中に少し翳のある雰囲気を感じさせるのもまた良い。

娘役さんもほんと全員キレッキレでかっこよくて月組の未来明るい。八重ひめかちゃんみたいな最下までいるの信じられん。リフト乗るのも全員上手すぎる。

そんな中、個人的MVPは、菜々野ありさん!こありちゃん様〜!!!!!抱いて〜!!!!!!!!となってしまうくらいのこあり無双を見せつけてくれる。小柄な身体ながらパワフルかつキレのあるダンスに釘付け。ぱるあみの後に飛び出してくるこありちゃんかっこよすぎて、いつもめろめろになってしまう。存在の大きさが半端ない。リフト乗るのも重力を感じさせない身のこなし。ラスト、センターでバッキバキに踊るのもたまりません。こありちゃんが世界をその手にしている覇権覇権覇権!これぞ月娘!というつよつよDNAを感じました。

あと、若手場面番外編(?)として、ムラで1週間だけ入っていた推しの話させてください😭みなさんご存知かもしれませんが、月組105期には静音ほたるちゃんという大変歌うまで丹精なお顔立ちのめちゃくちゃめちゃくちゃかわいい娘役さんがいるんです。

Full Swing!のかわいすぎる猫ちゃんロケット姿にハートを撃ち抜かれて以来、わたしが常にその姿を探しているほたるちゃんがムラの序盤ショーを休演したおはねちゃんの代役で1週間だけ若手場面に入りまして🥲

見つけた瞬間、声出た。あの激しいダンスの場面でおはねちゃんの代役。相当プレッシャーも大きくて大変だっただろうけど、一日一日良くなっていく姿、その頑張りに涙出ました。ロマ劇でも娘役群舞に入っていたので、歌だけでなく何でも頑張れる娘役さんだと思っていましたが、本当にうれしくて。とても貴重な経験になったと思いますので、オタクはほたるちゃんの今後のご活躍も楽しみにしています(手紙?)

ちなみに、応天では業平様の入待ち場面で、あの小柄な身体のどこからと思うくらいパワフルで芯のある歌声を披露されていますので、ぜひ皆様ご注目ください。劇場ブチ抜いとる。あと、わたしもどうにか本舞台からあの業平様のお手振り見たい。あれちゃんと優しく微笑んでるのズルくない?業平様、人たらしすぎて気が狂っちまうよ。もしかして当て書き?

 

S7 Sanctuary(秘密の花園)

ねぇ!!!オタクの命弄んで楽しいですか?!!!!!!!!!

ファンの方が見たいものを…と考えて、女装の鳳月さんと月城さんをデュエダンさせる稲葉くんオタク解像度高すぎ。

何を隠そう拙者、鳳月杏さんの女装大好き侍候!!!!!言わずもがな、CASANOVAコンデュルメル夫人、Melodia、Santé、Delight Holiday、エテルニタ……と数多のスターさんと女役として組んできたちなつさんがついにれいこちゃんと!前情報なしで臨んだ初日、プログラム読んで贔屓の女装あることに気付いて客席でガタガタ震えました。

そして、幕が上がれば、その想像を超える素晴らしさに息するのを忘れてしまったくらい。熱を帯びた悩ましげな視線、しなやかな身体の使い方、指先の表情の巧みさ、そこに男役だからこその押し出しの強さと妖艶さが醸し出され、どこまでも観客を魅了するその素晴らしさといったら!ちなつさんの豊かな表現力をとことん感じる場面です。

いつものことながら新鮮に驚くその身体のうつくしさよ!こんな細い身体でいつも同じ女性をあんなにしっかりリフトしてるなんて信じられない。深いスリットから覗く長い長い脚は、信じられないくらい真っ直ぐで。ぱっくり開いたバックスタイルからは鍛え上げられた背中がのぞく。悩ましさに磨きをかける首筋と顎の綺麗なラインも最高。あのラインは背筋を鍛えているからこそ出るって石原さとみも言ってた。

ウィッグはボブとロングを組み合わせたあえてのアシンメトリー。観客からどう見えるか、観客が何を喜ぶかを基準にして考えたときに、わたしの背中が見たいだろって思われてるの大正解すぎて興奮しました。見たいに決まっとる。でも、綺麗すぎるから!男は見るの禁止にしてほしい!!!!贔屓が攫われてしまう!!!!!!!(オタクは情緒がガタガタです)

また、巷では、「地毛の花園」と呼ばれている、ノーウィッグ、地毛でのヘアセットも話題ですね。地毛が披露される度に、客席が無言で爆沸きしているのが分かる。ちなつさんとしては元々鬘を2プラン用意されていたところ、舞台稽古で一つがボツになったそうで……(お蔵入りしたのはロングのソバージュのようなウィッグで、見ていた先生に令嬢みたいと称されたとのこと)こちらはいつでも披露してくれてかまへん。

ちなみにムラの地下の花園は、2/11(土)15時半 阪急貸切、2/18(土)11時、2/23(木・祝)15時半 ローチケ貸切、2/27(月)13時、3/4(土)11時、15時半 加美乃素貸切でした。

わたしも運良く何度か遭遇したのですが、そのうつくしさはもちろん、ウィッグというわかりやすい視覚的な要素に頼らなくても、あんなにも女性性を表現できることに感動しました。後頭部の丸いフォルムも天才的。マジでちなつさんって綺麗なお姉さんなんだよな……。

あと、地毛はその後のマントルとのギャップで普通に頭がバグる。どちら地毛なのに全く違う人なんだもん。ただでさえ、男役の女装ってだけで頭バグるのに罪深いんよ。初見の非ヅカオタ友人も男役の女装に初めて触れてバグってた

🧸🎀 on Twitter: "秘密の花園で初めて男役の女装という概念に触れた非ヅカオタの友人が「さっきまでイケ散らかしてた人が突然お姉さんになって、そこからもう何もわからなくなってしまった……それしか覚えてない……」って言っててよかった" / Twitter

 

S8A Mantle Parade(祈りの灯)〜S8B Mantle Energy(噴き上げる魂)

うお〜〜〜〜〜!!!!土着〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!

太鼓の音ってシンプルにアガるんだよね。ドコドコするほどに燃えるし、プリミティブな感情が湧き上がってくるのは何故なのだろう。この場面は下手から飛び出してきたちなつさんがその長い腕を天高く伸ばして引き下げる振りが異常に好きです。さっきまでめちゃくちゃ妖艶な美女だったのにこの数十秒で何が起こったんだ?

組子全員の熱いエネルギーをこれでもかと感じる場面。ここでも退団者がみんなキレッキレで、辞めるの辞めて😭って毎回思ってる。晴れやかな笑顔は彼女たちが自らの宝塚人生をやり切ったからこそ見られるものなんだろうなぁ。

 

S9 Mantle Rockets(祭りのあと)

そうして、プリミティブなリズムに感情を揺さぶられたマントルとは対照的に、静かな夜明けのような空気感で想像力を掻き立てる祭りの終わりに続きます。ここのちなつさんはとても切な気で、それでいて淡い喜びも垣間見えるような、物語を感じさせる表情をされていて、ただ立っているだけなのにドラマを見ているみたい。月組の芝居心はこういうところにも息づくからたまんないね。

祭りが終わるということは、次のまた新しい祭りが始まるということだと解釈していて、それがこのショーでは、限りある今を生き切るとんでもないエネルギーと輝きを帯びた退団者の場面からこれからの期待に満ちた瑞々しいロケットに続くところへマッチしているように思えてめちゃくちゃ好きです。

というのも、わたしは宝塚を見ているとそこに永遠を見てしまうんですよね。もちろん、生徒ひとりひとりは絶対に終わりがある有限の存在だけど、その輝きは宝塚の中で下級生たちに受け継がれていくじゃないですか。今、風間さんを見て麻子さんを、あみちゃんを見て望海さんを感じるように、その刹那性と永遠の循環が常にそこにある。憧れとリスペクトが存在を繋ぐ、その無限の循環のうつくしさをこの場面に感じます。稲葉先生の宝塚愛を見せつけられる。だから、お衣装だけどうにかしてください。

月組の未来は明るい!シンプルにそう思わせてくれるロケット。男役ピックアップでは大注目の107期男役、一輝翔琉くんが目を引きます。抜群のスタイルに圧倒的華。わか様のスター性凄まじい。新人公演では声質の良さも感じさせ、これからがとてもとても楽しみな男役さんです。

 

S10A Finale A〜S10B Finale B

べサメからの男役群舞からのシポネ!まず、大階段の上で待機したちなつさんがクールに見える三白眼で客席を真っ直ぐ見つめたかと思うとふっと薄く微笑むところが本当に大好きで血が沸騰する。お顔はもちろん、そこに添えた手の表情がどこまでもかっこいい。存在するだけで周りの空気ごと世界を作るみたいな表現を何て褒めそやしたらいいのかわからん。銀橋に並んだちなからんが二人で作るVの字うつくしすぎてわたしがゼウスなら速攻で星座にしてたね。最後まで爆踊りでキラッキラの笑顔が眩しい。ちなつさんが舞台の中心で組子のパワーを浴びながら歌い踊る姿、何回見ても感動する。ところで、サルエルなのに脚めちゃ長いのなんでなん?なんらかのマジック?

 

S11 Tango

れこうみの芝居心が活きた大人で落ち着いた味わい深いデュエダン。これ見る度にれこうみが組んでくれてよかったな〜!と思うほど、二人の強い信頼関係が伝わってきます。黒のお衣装もかっけー!

しっかし、うみちゃんのダンスってしみじみかっこいいよね。シュババババ!という音が聞こえそうなくらい華麗に舞い踊るうみちゃんの柔軟性とそれを支える筋肉、体幹。人間って銀橋の上であんな動きができるものなのか。かわいいだけが娘役じゃない、この学年だからこその熟練の娘役芸を見せつけてくれるの有難いです。

 

S12 Grand Parade

Deep Seaの感想に欠かせないのが宝塚史上初の週替わりエトワール。五者五様に素晴らしく、甲乙つけ難い素晴らしい歌唱を聴かせてくれています。力強く芯の通った桃ちゃんに、堂々とした安定感があるるりあちゃん、芳醇な魅力を醸し出すりりちゃん、もはや余裕すら感じさせるおはねちゃん。個人的にはいちごちゃんのエトがめちゃ好き!東宝は良い意味で肩の力が抜けて、その声の良さが全面に出ていた。

しかも、今回のエトメンバーだけでなく、まだまだ歌える子がいっぱいいる月組強すぎじゃん!(いつも思うんだけど、宝塚のプログラムってどのタイミングで入稿してるんだろう…お稽古中の構成変更反映させるには極道入稿しかないのでは……)

 

Deep Seaは今の月組のいいところがたっぷり詰まった最高のショーでした!あの子もこの子もこんなこともあんなこともできるんだ!という楽しさに満ち溢れて、全員がキラッキラに輝いている。韓国にはさざ波に揺れる水面に太陽や月の光が反射してキラキラする光のことを指す言葉があるらしいと聞いてから、Deep Seaの舞台に立つタカラジェンヌから発せられる輝きを一言で言い表す言葉もあればいいのにと思ったりしていました。

どなたもその輝きを余す所なく発揮し、悔いなく大千秋楽まで駆け抜けられますように!そして、もしもまだその輝きをご覧になっていない方は、ぜひ劇場に足をお運びください。

では、また!

2/25(土) #GMMTVFANDAY2 #OffGun 回に行ってきました

2/25(土) のGMMTVFANDAY2、OffGun初回に行ってきました!

わたしは普段、別のタイ俳優さんをゆるく応援させていただいているのですが、OffGun見てみたい!という気持ちで気軽に参戦したところ、S席で見れることになり大喜び。そのめちゃくちゃに楽しかった感想と一部、イベントでちょっとうーん……と思った課題についてしたためてみようと思います。

 

なお、他担がS席座るな!とか、外野が黙っとれ!などと思う方はお読みにならないことを推奨いたします。自己責任で読んでください。

 

①イベント本編感想

堂島リバーフォーラム到着即Babiiおしゃれ!!!!!!!

界隈ごとにファンの雰囲気あると思うんですが、とにかくおしゃれな人が多かった。あとはカラーギャングばりにファンがみんな緑色の服や小物を身につけてて焦りました。うたプリの現場か?何も考えずに行ったため、ドレスコード間違えて行ったみたいな気持ちなった。とりあえず好きな服着てOffGunに会えてハッピーだったからヨシ🎶でも、この日クソ寒くて入場列待機中に凍死すると思った。川沿いやばすぎ。

イベント本編は、二人のトークコーナーのほか、一部日本語歌詞のデュエット曲・ソロ曲披露あり、大阪弁や日本語の早口言葉チャレンジなどのゲームと盛りだくさんの内容かつ終始和やかな雰囲気でした。

もうとにかくOffGunどっちもかっこよくてかわいかった〜!(おしまいの語彙)二人とも信じられぬ肌の綺麗さ。つるつるぴかぴか発光してた。ほぼタカラジェンヌじゃん。

というか、まず、オープニングトークの知ってる日本語の話題で「ぎゃるぴ」を挙げるがんあたぱん様あまりにがんあたぱん様で、この時点で今日来て良かったな……としみじみ思いました(わたしはがんあたぱん様をギャルの神様だと思い込んでる節があります)


あと、軽い気持ちでOffGun現場覗いた人がうっかりOffくんのオタクになって帰ってくるのもめちゃくちゃよくわかった。Offくん、ファンをすごくよく見ていて、相手の動きに反応するのがとてつもなく早い。目合わせてくれるし、ポーズもすぐ真似してくれる。サービス精神が豊富で頭の回転早いんだろうな。それか、もしかしてOffくんってわたしのこと好き……?ロエベを着たGunくんは常にこの世で一番僕がかわいいですって顔してた(こちらもオタクの思い込みなので、石投げないでください)

二人とも細くて小柄で、画面越しに抱いていた印象以上にスタイリッシュ。ファンサの際も二人ともめちゃくちゃ目見てくれて優しくて、もっと好きになりました。


何より行ってよかったなぁと思ったのは、当たり前ですが、客席の皆さんがとてつもなく嬉しそうだったこと。とにかくオタクがみんなしあわせそうで泣きそうになっちゃった。これだよね、うちらがコロナで失った喜びは。

もちろん、ハイタッチはアクリル板越しだったし、写真撮影も制限がある。でも、順番を待っている間のドキドキとか、接触の後に「実在した〜!」とか「目合っちゃった」とか「いい匂いだった」とか、そうやって推しに会えた喜びを噛み締めながら、にっこにこで席に戻ってくるオタクたち。みんな知らない人だけど、うれしくてうれしくて仕方ないその表情を見てたらわたしまで本当にうれしかった。自分は現場のそういう空気が本当に大好きだったんだって思い出した。そんな機会を与えてもらえたことに心から感謝です。GMMの皆さん、日本にまた来てくださって、ありがとうございます!

 


②改善ポイント

楽しい思い出いっぱいで、ぜひまた参加したいと思う素敵な機会だったのですが、ここを改善すればもっと満足度が高くなるのではというポイントについても二点触れておきます。繰り返したくないからね!


まずは、主に客席の配置についてです。

席ごとの特典のうち、A席・B席を対象とするグループショットは、イベント本編終了後、舞台の上に椅子を、客席には舞台へ登る階段を設置して始まりました。問題は、この階段が元々あるのではなく、最前席の椅子を撤去して、後から設置した部分です。

約1時間ほど、最前席のファンは床に直接座らされており、見ていてとても気の毒に思えました。Twitterなどで当事者の方のお辛そうなツイートを見て、やっぱりそうですよね……。


こうなった原因は、イベンターが一人でも多くのお客さんを入れようとしていたからではと推測します。そもそも最初から階段を作っておけば転換の時間も減らせるのに、詰められる席数を優先したんじゃない?と思ってしまいました。タイの感覚ではファンを地面に座らせても問題ないということであれば、チェック体制に課題がありますね。


席の配置についてだと、私自身S席のかなり上手席で舞台は近いものの結構見づらかったので、S席はセンターブロックのみ、見えにくいサイド席はA席にするなど、柔軟な設定になっているとお得感があったかもしれません。

二度あったトークコーナーの際も二度とも下手に立った司会の方に向かってOffGunが話していたので、これは同じサイド席でも下手の方が美味しいなぁと背中を眺めていました。(OffGunの襟足めちゃくちゃ綺麗だった)せっかくのS席だったので、OffくんもGunくんもどちらのお顔も近くで見れる機会のある舞台構成だったらよりよかったな〜と少ししょんぼり。


次に、アクティビティの時間配分についてです。

会場の退館時間があるのは承前として、スリーショットよりもグループショットの方がコミュニケーションの時間が取れていました。グループショットでOffGunとポーズしたり、剥がれる際に手を振ってもらったり、すごく楽しそうだなぁと思ってわくわくしてスリーショットを待っていましたが、実際はOffGunの顔見る間もないくらい瞬で剥がされるという。スリーショット撮れる嬉しさと時間が短すぎることへの寂しさが共にありました。

S席だっただけでラッキーと思うべきかもしれないのですが、その辺りは今後に改善してもらえるともっと楽しい時間になるかなと思いました。


あと、地味なところだと、特にアナウンス無しに開場が10分以上押すとか(返しのスピーカートラブルだったのかな?)、禁止と言われた動画めちゃくちゃ撮ってる客いるとか、その辺のバランス感覚分からんwって感じだったので、すごく楽しかった部分とそこはダメなんだ?!という日本のイベントではあまり感じたことのないアンバランスな驚きがありました。

 

③チケット代あれそれ

S席25,000円を適正価格と思うかは人それぞれですが、個人的には正直、席は運より、お金で傾斜つけてくれるのが助かります。

本筋とはズレますが、最近、日本のミュージカル界隈では、帝国劇場で上演が決まった『ムーラン・ルージュ!』のチケット代が高すぎることが話題になりました。舞台装置など、めちゃくちゃ金のかかる演目なのでチケット代が高くなるのは仕方ないが(確かにあの舞台美術に金払いたいところはある)、チケットが高額になる場合は、韓国などを参考にした席種の細分化と客が座席を細かく選べるセールスシステムが必要ではないかという意見が見られました。

つまり、値段そのものよりも値段と座席に対して、売り手と買い手の間で同意形成がきちんとなされることに意味があるんですよね。

ミュージカルのようなロングラン公演ではない分、タイ俳優のファンミーティングでは難しいかもしれません。ですが、1000席以上など一定の規模感が見込まれるイベントであれば、その辺りの配慮があると嬉しいですね。

タイからゲスト呼ぶの大変だと思うし、企画打った企業にもちゃんと儲けて、打ち上げ花火ではなく継続性のある事業にしていただける方がファンとしては実りがありそうです。

これまた理想の話ですが、プラスでRENTのエンジェルシートのようなシステムもあるとさまざまな理由で高価なチケットが難しい方にもチャンスがあっていいですね。

しかし、今回と似たような現場って、コミコンの撮影会が25,000円くらいかな?そちらって接触時間どんなもんなんでしょう。行ったお友達が溶けて帰ってきたことしか知らん。もしご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。


せっかくの来日イベントをよりよく楽しめるとうれしいので、これからも参加した感想を前向きに伝えていけるといいなと思います。

とりあえずGMMのみなさん(まだ帰ってないけど)すぐにでもまた日本来てほしい!改善して欲しい部分はあったけど、普通に楽しかったです!ありがとうございました!ビッグラブ!!!!!!

宙組宝塚大劇場公演『HiGH&LOW-THE PREQUEL-』を観ました

宙組宝塚大劇場公演『HiGH&LOW-THE PREQUEL-』を観てきました。

なかなか予定が合わず、やっと見られた念願の宙組!ムラには、ハイローがお好きなんだろうなというファンの方がたくさんいらっしゃっていました!普段と少し違うそんな雰囲気に緊張しつつ、ハイローファンの方々にも早く宝塚に狂ってめちゃくちゃになってほしいなと思いながら観劇しました♪

 

①「HiGH&LOW」とは?

2015年に連続ドラマとして日本テレビ系列にて初放送された「HiGH&LOW」は、2020年までにシリーズ5作が放送される他、2016年より公開された映画シリーズは作品数にして7作、累計興行収入78億円、累計観客動員555万人を突破した、音楽・コミック・ゲーム・SNS・テーマパークなどあらゆるメディアを融合させた「総合エンタテインメント・プロジェクト」

公式ホームページの……説明が長いッ……!!!ちなみにざっくりとした世界観はこんな感じ。

かつて伝説のチーム「ムゲン」によって支配・統率された街がありました。そんな中でたった2人の「雨宮兄弟」だけは、ムゲンの圧倒的な力に屈せず唯一対等に渡りあっていました。

両者の抗争が続く最中、ムゲンは創設メンバーの死をきっかけに解散。雨宮兄弟も消息を絶った兄を探すために姿を消します。やがてその一帯で5つのチームが頭角を現すと、各チームの頭文字から「SWORD地区」、地区のギャングは「G-SWORD」と呼ばれるようになりました。

そのSWORD地区を舞台にそれぞれのプライドを賭けた闘い、裏で渦巻く巨大な陰謀が描かれます。

今回の宙組ハイロー(以下、ヅカロー)も上記のSWORD地区を舞台に、「主人公のコブラを無口にさせる、ある女性との悲恋があった」という設定に基づき、前日譚(THE PREQUEL)として物語が展開されます。

この演目が発表された際には宝塚のファンだけでなく、さまざまな界隈が騒然としましたよね。

ヅカオタはおおむね、この作品を担当するエンタメ大好き演出家・野口幸作(ジャニオタセクゾ担、タイBL履修済み、去年はバレエにハマっていた)先生への「野口先生、またやったな!」という親しみに溢れた雰囲気で溢れており、面白かったです。野口くんは多分うちらのフォロワー。

しかし、今回ばかりはどうなの?噂に聞くあのLDHさんの「ヤンキー」と「喧嘩」のハイローだよね?「清く、正しく、美しく」の宝塚とは似ても似つかないのではないか。それを一体どうやって演出するのだろう。一方で、そういう新しい世界を見てみたいという期待入り混じった観劇となった方も多いのではないでしょうか。


②実際どうだったの?


野口幸作の"""宝塚ヂカラ"""に完敗!!!!!!


ハイローを宝塚として解釈するアダプテーションが上手すぎる。ただただ、その一言に尽きました。

実は、わたし、ヅカロー観劇前日に現在上映中の『HIGH&LOW THE WORST X CROSS』を観まして。これがわたしの親ハイローになります。

そこから感じた作品のエッセンスは、とにかく男と男のぶつかり合い。喧嘩の瞬間、ヤンキー同士、お互いのことしか見えてない考えてない。強さへの憧れ、ライバルへのクソデカ感情。他のシリーズではおそらく女性キャラクターの登場はあるにせよ、物語の基盤はそういう男と男にあるのだろうと思わせるストーリー。それでもって個性豊かなキャラクターが大渋滞だよ。須嵜と天下井なに?気狂うんだけど???

そんな強キャラひしめく強固なホモソーシャルの世界に、潤花ちゃん演じる「カナ」という全く新しい「女性」を見い出せる野口幸作すごすぎませんか?!

宝塚の演出家とは、万物から「宝塚」を見出す力を試される職業なのかもしれません。

しかも、ヅカローはハイローの中に新たな"おもしれー女"を生み出しただけでなく、宝塚の上演してきた作品のエッセンスを存分に感じさせました。

まずは冒頭、迫り上がって来た真風コブラ!パリーン!から始まるのかっこよぎる。大階段を使ったキャスパレで、レヴュー的に物語が始まるのも宝塚だからこそできること。派手さでストーリー押し切るこの剛腕!電飾なんぼあってもええ!オタク、お金のかかったコンテンツ大好き!

また、ホワイトラスカルズのパーティーは『ロミオとジュリエット』の仮面舞踏会を、社会構造を思わせる無名街での争いなど、『WEST SIDE STORY』など数々の作品やレビューで見てきた抗争を、達磨の祭りシーンは『川霧の橋』の幕開きを想像させました。

プログラムで触れられていたように、「全員主役」と言われるほど、個性豊かなキャラクターの登場するハイローを宝塚のスターシステムに落とし込むのもかなり上手くて、この公演で惜しまれながら退団する実力派男役、留依蒔世への餞もあり、非常に良いバランス。


③宝塚とハイローには本当に親和性がなかったのか?

繰り返しになりますが、そもそもハイローのイメージ、「ヤンキー」と「喧嘩」。当初、わたしはこの要素を「清く正しく美しく」の宝塚とは似ても似つかないものだと言いました。

ですが、考えてみれば、宝塚においてマフィアやジゴロの抗争は定番。煙草や酒をどれくらいかっこよく嗜めるかは男役芸の見せ場とも言えます。現に、紫煙を燻らせる真風コブラめちゃくちゃかっこよかった。

宝塚の専門誌『歌劇』で、野口先生がハイローを歌舞伎の三人吉三や白浪五人男のような様式化された「悪」として捉えていると語った意味もよくわかります。(てか、そもそも物語の中に出てくる悪い男、オタク死ぬほど好きだし……)

また、登場人物たちがライバルながら互いに強さへ憧れ、喧嘩を通して信頼関係を築いて行く様は、メタな視点で見れば、宝塚の生徒としての美学や互いへのリスペクトを思わせます。また、ハイローは地区ごとに「頭」を中心にしたヒエラルキーを成しているので、そういう意味では宝塚のスターシステムそのもののような気もします。

そして、二番手のキキちゃんにロッキーという女性を大切にするキャラクターが振り分けられたことも非常に重要な役割を果たしているように思えました。観客の大多数が女性である宝塚歌劇において、女性へのまなざしを意識することはある意味、他の舞台で上演する際よりもより一層不可欠な要素と言えます。ヅカローでは、ホワイトラスカルズという軸がその補助的な効果を果たすことで、ハイローと宝塚を軽やかに繋げることができたのではないでしょうか。

そのように、HiGH&LOWを歌舞伎のような様式化された悪の物語として解釈しながらショーアップし、カナとホワイトラスカルズという女性へのまなざしを二重に持つことで、完全に宝塚として成立させる。

まさしく誇張なく、宝塚歌劇の世界観でハイローを上演していました。ヅカローはとてつもなくちゃんと宝塚で、(きっと)ちゃんとハイローなのです。

野口くん、わたし感動しました。完全にオタクの負けです。もう完敗です。野口幸作完封試合。

たとえ、コブラとカナの展開がガバガバ夢小説でも、押し切れてしまう力とスピード感があった。闇市で買い物してみたいってなんなんだよ。突然血吐くのも一体、何の病気なん?出ちゃった!じゃねえーんだわ。それでも、真風さんがとにかくかっこいい。潤花ちゃん圧倒的華。派手さで全部納得させられてしまう。

そのバランス感覚がHiGH&LOWぽくもあるのでしょうか。ちなみに野口先生はドラマ版から観ているそうで。プログラムの演出家紹介ページで、何故かコブラのコスプレしています。(どゆこと?)あの写真のシケが絶妙にムカつきすぎて、見る度に腹立ちますが、そのくらい強い思い入れを持って作られた、宝塚とハイロー共に愛がある作品だったと思います。


最近の野口くんのレビューは、K-POP曲のように一場面一場面の尺が短く、かなりテンポ良く進む傾向にある気がしています。これは結構、脳が若くないと初見で着いていくのが難しいんじゃないかなぁと思います。ただ、初見で取りこぼしても多ステするからカバーできる感じ。

同じく、ヅカローもお芝居とはいえ、すごい勢いで進むので、事前知識があることでより楽しめたところはあります。そして、原作付の舞台として間口の広さを思わせた。知っている物語やキャラクターを観ることは脳にかかる負担が全然違う。宝塚的には当て書きの新作が一番だとは思いますが、宝塚を見たことがない方も気軽に見てみたいと思える要素のある作品が生まれてくるのも大事だと改めて感じました。


しかも、ハイローの後は、カプリチョーザという最高ハッピーセット!新規ファン絶対殺すの気概。ちなみにわたしは男役たちが銀橋でキザり散らかす場面で気狂いました。男役みんな観客をひとりひとり丁寧に殺していて、前方席に座るの怖いだろうな。後方席でもオペラ越しにキヨちゃんの指差し直撃して即死でした。

真風涼帆さんの宙組、完全に円熟ですね!ここしばらく宝塚としてはショックなことも続きましたが、「どうか、ここが夢が始まる場所であってほしい」と願う強い気持ちを取り戻せるお芝居とレビューでした。

世界にどんな大きな嵐が吹き荒れようとも、それに負けない輝きを放つ場所であるために、生徒やスタッフ、関係者の皆様がたゆまぬ努力を積み重ねていることに本当に感謝しています。ありがとうございます。

どうか、このまま無事に千秋楽を迎えられますように。もっともっとたくさんの方に見ていただけますように。東宝での上演も楽しみです!


とりあえずわたしはザワクロ2回目行って来ます!ではでは!